いつも当店のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
今日から4月が始まりましたね。
桜も咲きはじめ、新年度に新生活がスタートする方も多くいると思います。
季節の変わり目は気候変動もありますので、
体調管理に気をつけて元気に過ごしていきましょう!✌
お花見シーズンを迎え、夜桜を楽しむ方は花冷えに十分注意して楽しまれてくださいね🌸
花粉なども多く飛んでいますので、メガネレンズに付着した
汚れのクリーニング洗浄などございましたら、
メガネ調整も併せてメンテナンスへお気軽にご来店下さいませ😊
本日のブログは、当店では初ブランドになります、
『 EYEVAN ~ アイヴァン 』の取り扱いをスタートしました♪
『 EYEVAN HISTORY 』
1911年に創業し防塵用眼鏡を主として製造していた山本光学は、
1972年、石津謙介氏率いるヴァンジャケット(VAN)と共同で、
日本初となるファッションアイウェアブランド「EYEVAN(アイヴァン)」を設立しました。
企画・デザイン・製造のすべてを日本で行い、世界に向けて発信する
ドメスティックアイウェアブランドとして確固たる地位を築きました。
当時の若い世代から圧倒的支持を獲得し、1985年にはロサンゼルスで
世界進出を果たすまで成長しました。
その完成されたデザインと品質からNYタイムズにも取り上げられ、
マドンナをはじめとする著名人を顧客に持つなどに至りました。
「EYEVAN」はそれまで視力矯正の道具でしかなかったメガネを、
”着るメガネ”というコンセプトのもと、洋服のようにTPOを打ち出した事は、
当時では画期的な出来事でした。
その後、一時期の休止期間を経て2018年にオリジナルフレームの製造を開始しました。
「EYEVAN」は、世界中で支持を受けてきた日本の高い技術力と管理体制はそのままに、
優れたプロダクトを生み出すブランドとして復活を遂げました。
国内外の厳選された眼鏡店、ファッションブティックで展開し
日本国内の著名人・ファッション通からも高い評価を受け続けています。
80年代からイメージをソースし、現代ファッションを融合させる。
細部までこだわった作り込みに、落ち着く装着感。
機能性だけではなく、ファッション性も楽しんでいただける
まさしく”着るメガネ”のコンセプトに相応しいアイウェアブランドです。
芦屋市では当店のみ取り扱い店となっておりますので、
ぜひEYEVANの魅力を店内でお試しくださいませ♪
ぜひ、ご試着くださいませ😊
最後までお読みいただきまして、誠に有難う御座いました。
ぜひこの機会に、これからのメガネ・サングラス選びのご参考にもしてみて下さいね。
実物と画像では色が異なる場合や、お顔に装着したサイズ感もございますので、
実際に店頭にて、お気軽にご試着くださいませ。
【4月の営業案内】